2023年、乾癬克服サポートが生まれ変わります!
サポート人数を大幅に絞り、完全マンツーマンの対話型サポートであなたを寛解に導きます。

2023年12月現在、新サービスへの移行(定員100名⇒20名に削減)のため、お申込みを一時停止しております。

はじめまして。
乾癬克服サポート「クリッピングポイント」代表の和田と申します。

十数年前…私は独自の方法で乾癬を寛解させました。
その経験を活かし、当時、私がやっていた全てのコトをマニュアル化しました。

  • それは民間療法のような怪しいものではありません
  • 高額な薬や機器が必要なものでもありません
  • 人間の体の仕組みに従ったとても理にかなった方法です

 

あなたは、
「乾癬を改善する方法に興味はありますか?」
と聞かれれば…

  • 「興味ある!」
  • 「何をもって改善と言うかだよね…」
  • 「なんだか怪しいな…」

と、いろいろな意見が出ると思います。

 

では…

今まで500名以上の方が実践し、83%の方が乾癬の改善を実感した方法…
これを記したマニュアルをお渡しします。

と言えばどうでしょうか?

それも…

  • 医者や薬に頼らずに…
  • 仕事や学校に通いながら…
  • 多くの方が3~6ヶ月程度で…

です。

乾癬克服マニュアルの詳細はこちら

 

それを可能にするのが「乾癬克服サポート」になります。

「乾癬もう限界…だれか助けて!」
こんな憂鬱な毎日を過ごしているあなたなら少しだけ興味が出てくるのではないでしょうか?

 

こんな悩みをお持ちではありませんか?

乾癬歴1年
同じ治療を延々と続けているだけ…これで本当に治るの?
乾癬歴5年
ステロイドを5年使っています。良くなるどころか悪くなる一方…
乾癬歴9年
医者には不信感しかない。もう病院には行きたくない!
乾癬歴12年
薬の副作用が怖い。危ない薬はもう使いたくない…

心配いらないですよ。
サポート会員のみなさんもあなたと同じように悩んでいましたので。

サポート会員Yさんの3週間の成果をごらんください

乾癬克服チャレンジ初日

乾癬克服チャレンジ初日の状態

Yさんは、私の「2週間集中!乾癬克服【無料】メール講座」を実践されて、「乾癬克服サポート」に入会された方です。

まずは初日の写真ですが、ある程度、乾癬の症状をコントロールされているようですね。
ここからどのように状態が変化していくか楽しみです。

次回のレポートをお楽しみに!

乾癬克服チャレンジ5日目

乾癬克服チャレンジ5日目の状態

Yさんにはマニュアルに従って生活を改めてもらっているだけです。
特別な器具やエクササイズは一切必要ありません。

まずはマニュアル冒頭の「洗腸不要の和田式腸内リセット」を5日間試していただきました。
すでに乾癬の赤味が薄くなっているのがおわかりでしょうか?良い兆候です。

次回は10日目にレポートする予定です。

乾癬克服チャレンジ10日目

乾癬克服チャレンジ10日目の状態

「腸内リセット」は最初の5日間のみです。
6日目からはマニュアルに従って毎日を生活していただくだけです。
ただ、今まで毎日当たり前のようにやってきたコトをほんの少し変えてもらうだけです。

10日目になると乾癬の赤味はさらに薄くなっていますね。
Yさんによると、肌のつっぱり感もなくなっているとのこと。

この状態になるともうすぐきれいな皮膚が顔を出します。

乾癬克服チャレンジ15日目

乾癬克服チャレンジ15日目の状態

乾癬克服には地味な努力を毎日積み重ねていくことが大切です。
Yさんはマニュアルに書かれていることを根気良く守られています。
やはり「方向性の正しい努力」は報われる良いお手本です。

部分的に肌の赤味は残っていますが、乾癬の間からきれいな皮膚が現れています。
初日の写真から比べると違いは明らかですね。

乾癬克服チャレンジ20日目

乾癬克服チャレンジ20日目の状態

最近、Yさんのテンションがとても高いです(笑)。
ここまできれいな肌になれば誰だって嬉しいですよね。

きれいな肌の面積がどんどん大きくなっています。
乾癬の完全消失も間近です。

Yさんが良くなったのは偶然?そんなことはありません。Mさんも乾癬を克服。

Yさんは偶然治った?
そんなことはありませんMさんも乾癬を克服しました。

「一度、ノウハウをマスターしてしまえば乾癬なんて虫刺されと同じ!」
これはMさんの名言(暴言?笑)です。

彼は乾癬歴20年オーバーで頭部と下半身の半分以上が重度の乾癬(硬貨大の落屑、皮膚のひび割れ出血、夜も眠れないほどの痒み)に覆われていた方です。

彼は、何度も乾癬が再発するタイプの患者さんなのですが、そのたびにこのノウハウを実践して乾癬を消し去っています。
(Mさんの場合、この程度の乾癬なら6ヵ月で消え去ります)

Mさんの乾癬克服写真

 

「なんか怪しいな…」
「そんなのウソでしょ!」

何年も乾癬を患い…何をやっても乾癬が良くならない…
否定的に思うのも仕方がないですよね。

正直、乾癬に立ち向かう気力のない方はお見送り頂いたほうがいいと思います。
…でも普通に乾癬が消えるんですけどね↓↓↓

他の会員の乾癬改善事例はこちら「最初からやっておけばよかった」

乾癬が良くなるまであなたをサポートするのが乾癬克服サポート

弊社の乾癬克服サポートは「3日で乾癬を消すウラ技」をお教えするものではありません。

3日で乾癬を治すウラ技なんかありません。

私の動画をみれば納得してもらえるはずです(私の生声も聴けます笑)↓

10年、20年と治らない乾癬を良くするのに、たった3日は欲張りすぎです。
やはり、やるべきことをきっちり継続する必要があります。

その期間の目安となるのが3~6ヶ月です。

その間…

  • やるべきこと
  • やってはいけないこと

これをあなたに習得していただくのが「乾癬克服サポート」です。

「え?6ヶ月もかかるの?」
「今月中に乾癬を治したいんだけど…」

そんな方はお見送り頂いたほうがいいと思います。
無理ですので。

…でも、6ヶ月頑張りさえすれば10人中8人は改善できるんですけどね↓↓↓

他の会員の乾癬改善事例はこちら「10人中8人が驚きます」

乾癬克服サポートでは乳酸菌を徹底的に利用します

日本経済新聞 腸内環境整え免疫力アップ
日本経済新聞 「医療らいふプラス~東京大学医科学研究所」より

体の免疫力を高めるために、腸の働きが大きな要素を占めることがわかってきました。

免疫細胞の多くは腸内にあるとされ、免疫力の8割は腸内の状態で決まります。


東京大学医科学研究所WEBサイト
より引用

乳酸菌を摂取して慢性的に悪玉菌が優位であった腸内環境を正常化させます。
その結果、免疫機能を正常な状態にリセットすることが可能です。

なぜ腸を健康にすると乾癬が良くなるのか

このページの改善例で紹介した方々が試した方法は、
私が2010年に自力で乾癬を寛解させたときにやっていた方法そのままです。

私もできました
彼らもできました
きっと、あなたもできるはずです。

なにか質問があれば遠慮なくお尋ね下さい。
弊社の連絡先はこちらです。

ご協力に感謝します

現在、お電話が非常につながりにくくなっております。お電話でのお問い合わせは停止中です。
メールでのお問い合わせにご協力ください。
携帯電話のアドレスはご利用できません。

乾癬克服サポートの連絡先

乾癬克服サポート「クリッピングポイント」
代表 和田 広幸